なぜ、夫婦関係が上手くいかないのか、原因をご存じですか?
あなたの普段の思い込みや言動が関係悪化に繋がっているのです。
しかし、なにが問題になっているのかは個々に違います。
例えば
旦那さまのタイプは4つのタイプに分かれています。
ということは
旦那さまだけではなく、妻のほうにもタイプがあるわけです。
わたしも過去はわからなくて苦しんだ時期がありました。
自分が当たり前だと思っていた返事が返ってこない、
分かり合いたいことが分かり合えない、
このような期間を30年も続けてきたのです。
私の旦那様はアスペルガーなのですが
気が付く前も、気付いた後もどうすることもできずに
「こういうものなんだ」「仕方のないこと」と諦めて
人生どん底いました。
アスペルガー夫に対する心理学を研究し始めてから、私の中で旦那様の印象を自由自在に変えることができるようになりました。
そして、自然にやってきたことを解析していくことで体系化できてきました。
もし、あなたが夫婦関係で長年悩んでいるのなら
99%の方が変化した【ハピネスリレーションシップ】への
扉が準備されていますよ!
自分に自信を持ち自己肯定感をあげ、もう一度パートナーに恋ができるようになったり、人に振り回されない自立した人に成長し、過去も未来も丸っと自分の人生を愛せるようになります。
そして、カサンドラから脱却し、次の幸せなステージに進めます。
発達に対しての知識もほとんどないまま3月半前に 夫の発達に対する、今までのイライラやいかりがカサンドラと気付き絶望状態で、あわてて参加しました。勉強についていくのが大変で私が参加するような会ではなかったのではと思いましたが「離婚せずにやっていますよ」という勉強会など、他にみつけられず 田中先生にたどり着きました 。
35年間モヤモヤし何か変だと思いながら生きてきて、夫の凹凸に気づくのはすごく遅かったけれど、占いや変なメンタルクリニックなどの戻り道せずこの会で 正味2ヶ月で、すっきりと悩みがなくなり離婚という 気もなくりました。
私は最短の時間で結果が出て、本当に良かったです。
(60才代 タミー)
心理学講師
ジュンコ田中
現在63歳 カサンドラ専門セラピーコーチ
27年間の専業主婦を経て54歳でトータルメンタルサポート ラポール・ラボを起業。 10年間運営。東京・名古屋・大阪などで活動を続けカサンドラ脱却指導延10,000人以上。
結婚以来、アスペルガーの夫からのモラハラ言動に傷つき、酷いカサンドラ症候群に陥った。
手足が麻痺し車椅子生活を1年半余儀なくされた。当時『命さえいらない』と思っていた状態から、 幼い娘の「お母さんお誕生日に何欲しい?」という、たった一言から生きる希望を得る。
その経験から「心を癒す言葉の力」の存在に気づき、「言葉」で脳を操る心理学にのめり込み研究。 オリジナルサンドラ脱却メソッドを編み出す。同じように苦しむ人を助けたいと思い起業。 遠くは熊本や仙台から相談に来る人もある。
アスペルガーの夫とは良好な夫婦関係を再構築し結婚35年目。